Feature
住宅設備保証サポート
  
  引渡しから10年間、
安心の修理サポート
    リプラス株式会社で住まいを
    購入するとついてくる
    「住設あんしんサポート」。
    通常は1~2年の
    「住宅設備のメーカー保証」ですが、
    住設あんしんサポートなら最長10年まで
    何度でもメーカー保証と同等の
    修理・交換サービスを受けられます。
  
最長10年間
サポート!
何度でも利用が可能
    保証期間中の修理の回数に上限はありません!いつでも安心して機器をお使い頂けます。
新品交換を含む
無料修理で
家計を助けます
    修理交換に関わる部品代、作業料、出張費などすべて無料です※1。急な出費がなくなり、家計の不安を解消します。
窓口一本化で
スムーズな
トラブル対応
    メーカーごとの保証書や連絡先を探すお手間をなくし、スムーズな対応をご提供します。
※1:保証期間中に発生した故障・不具合、かつ、保証期間中に修理のご依頼を頂いたものに限ります。保証範囲外の故障・不具合につきましては有償となります。
主な保証対象
- 
	  
      給湯器
- 本体
 - 操作パネル
 
 - 
      
      システムキッチン
- コンロ(ガス・IH)
 - レンジフード
 - ビルトイン浄水器
 - 水栓
 
 - 
     
      システムバス
- 本体(排水ボタン)
 - 浴室換気(暖房)
 - 乾燥機
 - 水栓
 
 - 
      
      洗面化粧台
- 本体※1
 - 換気扇
 - 水栓
 
 - 
      
      温水洗浄トイレ
- 本体
 - 機能付き便座
 - 手洗い器
 - 換気扇
 
 
※1:照明・くもり止めヒーター・排水ボタン
不具合が発生する年数や金額
キッチン・バス・トイレなどの水回り設備や電気機器。通常のメーカー保証は1~2年で終了してしまうことがほとんどです。
    その一方で、実際に住み始めると、入居から10年以内に2~3回は不具合が起きるという調査があります。そのうち91%が保証切れという実態も。「どうして、保証が切れるころに調子が悪くなるんだろう」なんていう声もちらほら聞かれます。
    修理となった場合、機器によっても異なりますが、一回当たりの平均修理費用は、3~30万円になるといわれています。メーカーの保証期間内の場合は、無償修理や新品同様品と交換などのサービスがありますが、保証切れとなると、もちろん全額負担に。
    リプラス株式会社は、住まいをご購入いただいたお客様に「住設あんしんサポート」で、
最長10年間の修理サポート。お客様の快適な住まいと安心を支えます。
住設あんしんサポート加入条件には、当社規定があります。詳しくは当社担当スタッフまでお問い合わせ下さい。


