MESSAGE先輩メッセージ

営業部 本店二課課長
2021年入社
横田 貴臣
Yokota Takaomi
- 仕事内容
- ・お客様のご要望を丁寧にヒアリング・最適な物件をご提案・住宅ローンのご相談・契約手続きのサポート・お引渡しまで一貫してサポート
- 入社のきっかけ
- 不動産仲介業に挑戦したいと思った理由は、都心部で様々なお客様と接しながら、自分のスキルを磨きたかったからです。会社の面接で、自己成⾧をできる前向きな雰囲気に惹かれ、「ここで頑張りたい!」と思い入社を決めました。
- 仕事のやりがい
- お客様から「ありがとう」の一言や、引渡し後にいただく感謝のメッセージが何よりのやりがいです。家を買うことはお客様にとって大きな決断です。その大切な瞬間をサポートし、お客様の笑顔を見ると、自分の仕事が人の人生に寄り添えていることを実感します。
- リプラスはどんな会社
- リプラスは、若い社員も多く、活気にあふれたアットホームな環境なので、困ったことがあればすぐに相談できます。また、目標に向かってチームで協力し合える風通しの良さも魅力です。
- リプラスの一員になる方々へ一言
- お客様にとって理想の住まいを一緒に探す喜びを共有しませんか?不動産の知識がなくても、先輩社員がしっかりサポートしますので安心してください。やる気とチャレンジ精神を持って、新しい一歩を踏み出してみましょう!

契約部
2023年入社
諸富 亨昌
Morotomi Toshiaki
- 仕事内容
- ・不動産売買契約書の作成・不動産における重要事項の説明・物件調査
- 入社のきっかけ
- 以前は不動産の一般的な営業事務をしていましたが、より専門的な知識を身に着けたいと思い入社を決めました。明確な分業制が採用されているので自分の業務に専念できることが魅力だと感じています。
- 仕事のやりがい
- 不動産は一つとして同じものが存在しない一点物です。様々な物件・事案を経験し、日々知識をアップデートできることがやりがいです。
- リプラスはどんな会社
- 若くて勢いのある会社です。これから会社も自分自身も成⾧していくという目標を社員全員が掲げて、助け合いながら日々業務に取り組んでいます。
- リプラスの一員になる方々へ一言
- 契約部では主に不動産をご購入されるお客様に対して、重要事項のご説明を行います。不動産はとても高額な商品のため、重要なことは包み隠さずご説明する必要があります。私たちの業務は不動産取引をする上でお客様をお守りする大切な役目があります。お客様保護の最後の砦となる不動産のスペシャリストを目指しませんか?

ITソリューション部 部長
2023年入社
團 脩真
Dan Syuuma
- 仕事内容
- ・営業部のサポート・お問い合わせを獲得するために、各ポータルサイト(SUUMO、HOME'S、at-home 等)での物件管理・物件の写真撮影
- 入社のきっかけ
- きっかけとしては2つあります。一つ目は、私自身引越しをする時、「スーモ、ホームズ、アットホーム」などのポータルサイトを利用して物件を探していました。その際に、掲載されている物件の「写真の写りが良くない」「情報が少ない」などを感じており、そこを自分の手で、今後お住まい探しをされる方により良い情報を提供したいなと感じたことが一番の理由です。二つ目は、労働時間です。前職ではサービス業で働いていた為、拘束時間が長く自分の時間を取ることができませんでした。リプラスでは18時定時で帰宅することできるので、自分の時間を確保することができ、趣味に使える時間が増えたことです。
- 仕事のやりがい
- お客様のお問い合わせをより多く獲得するためには、どのように物件を掲載すればよいかを常日頃考えています。問い合わせ数の増加や、実際の物件購入につながった時に、一番やりがいを感じます。
- リプラスはどんな会社
- 簡単に表すと仲の良い仲間が集まった会社だと思います。他部署関係なく何気ない会話があります。もちろん、就業中は真剣に取り組んでいますが、休憩中や就業後にご飯へ気軽に行ったりもするので、馴染みやすい環境です。
- リプラスの一員になる方々へ一言
- 一日中パソコンでの作業になりますが、パソコン作業が苦手な方でもモノづくりが好き!写真を撮ることが趣味!文章を考えることが得意!等、何か自分で得意なことがあれば活躍できる部署です!

DX部 部長
2017年入社
松井 明
Matsui Akira
- 仕事内容
- ・社内業務改善に向けたDX推進(導入の提案、開発、管理・運用、フォロー)・営業フォローアップ(営業能力分析・顧客分析など)・集客アップ(集客サイト分析・エリア分析・SNS展開など)
- 入社のきっかけ
- 元々は宅建を取得するために、近場の不動産にアルバイトで入りました。それがリプラスのグループ会社でした。結局はそれで8年位(2025年時点)働いているので、きっかけは大それたものでなくても問題ないです。
- 仕事のやりがい
- DXは急速に進化している分野であり、ビジネスにおいてもその知識やスキルの重要性は増しています。そのため、新しい知識やスキルを常に習得することが求められますが、自分個人だけでなく会社の成長も最前線で実感しやすいので、モチベーションにつながりやすい環境にあると思います。
- リプラスはどんな会社
- 勢いがある会社です。メンバーも多く増えましたし、売上も増えました。良い人ばかりなのでコミュニケーションが苦にならないこともGood。
- リプラスの一員になる方々へ一言
- DX事業部は2024年の秋に立ち上げた新部署です。既存のやり方はありません。AIなど新しいテクノロジーに興味のある方、ゼロから作り上げることにワクワクできるマインドをお持ちの方、大歓迎です。

建築リフォーム事業部
2025年入社
松尾 裕太
Matsuo Yuta
- 仕事内容
- ・お客様へオプション工事のご提案・お客様へリフォームのご提案・注文住宅のご提案・法人顧客からのリフォーム工事の請負・新規法人顧客開拓 ・商品企画(補助)・プラン/見積り作成(補助)・工事予算管理(補助)・新規内覧会の立ち合い(オプション工事)・施工現場との各種調整業務・引き渡し後のメンテナンス対応
- 入社のきっかけ
- 社会人になり不動産営業、施工管理、工務店営業を経験してきた中で、不動産業界と建築業界は似たようで全く別の業界だと多く感じました。 だからこそ、この2つの業界が上手くかみ合わさったらワクワクするなと考えていたところ、不動産の仲介会社をグループ会社に持つ弊社と関わることがあり、ここでなら昔からある業界の概念に囚われず、2つの業界をミックスしたような面白い部署を目指せると思い入社いたしました。
- 仕事のやりがい
- ありきたりかもしれませんが、ものつくりを通じてお客様に喜ばれ、その対価として自分の生活も向上していきます。 シンプルにチャレンジできる環境があります。
- リプラスはどんな会社
- 業界の非常識を常識にかえるような考え方などを取り入れ、 実行していく会社です。社風・働き方を含めて新しく創り上げていくことができます。
- リプラスの一員になる方々へ一言
- 建築会社独特の古い文化やしきたり、面倒くさい社内体質、社風などもなく、入社される方が新しい文化を創り上げていくことができます。グループ会社も含め、若い社員が活躍をし ていますので、活気に満ち溢れています。無駄なことで時間を使うことがなく、自分の時間を大切にすることができます。

総務部
2024年入社
石田 愛
Ishida Ai
- 仕事内容
- ・事務作業(入力、備品管理・発注、電話対応、来客対応 他)・入稿作業(間取り作成、写真加工 他) など
- 入社のきっかけ
- 前職は業種も職種も全く違いましたが、普段からサイトで物件を見るのが好きだったので、事務を通して不動産に関わる仕事がしたいと思い入社を決めました。
- 仕事のやりがい
- 社員をサポートする立場なので、何気ないですが「ありがとう」と言っていただけるとやる気に繋がりますし嬉しいです。私は未経験で入社したので日々学ぶことが多く、できることや知識が増えていくのもやりがいのひとつです。
- リプラスはどんな会社
- 同じ部署の方は勿論、違う部署の方も頑張りをしっかり見ていてくださる会社だと思います。不動産が好きで自分の仕事に誇りを持って働いている方が多く、私も頑張ろう!と影響されます。
- リプラスの一員になる方々へ一言
- リプラスの事務は基本的な事務作業の他にも、他部署との関わりの中で様々なスキルや知識が身につけられます。縁の下の力持ちとして、一緒に社員を支える存在になりませんか?
ENTRY
エントリーはこちらから